YoReBanGa

感想記録(2006年12月)

061226
つくってあそぼ
質問:
半袖さんこんにちは。 先日は私の質問に答えていただきありがとうございました。
さて、引き続き申し訳ないのですが質問です。 もっとつくってあそぼのことが知りたいなあと思い色々ネットサーフィンをしていたら、ヒダオサムさんのページにこんなコンテンツを見つけました。
ゴロリのできるまで
疑問に思ったのはこのページの6枚目の画像なんですが……
私は、ゴロリはゴロリであると信じているし、その……なんて言えばいいのかなあ、とにかく、そこんとこはどうなんでしょうか?
(つくってあそぼ大好きっ子さん・4歳)
半袖さんの回答:
つくってあそぼ大好きっ子さん、再びご質問頂きありがとうございます。
たぶんあなたが疑問に思ったのは、「もしかしてゴロリの中には人間が入っているんじゃないだろうか?」ということではないでしょうか。 おそらくこの画像は、イラストの構図を考える際、先に体の根幹部分を縁取り、そのあとにゴロリの体を付け足していったんだと思います。 絵を描くときには頻繁に使われる手法であり、何ら珍しいことではありません。
ですからゴロリはゴロリであって、中に人が入っているなんてことはありません。 この荒んだ世の中、そういった悪質な嘘を子供に吹き込む大人が増えているので注意してくださいね。
ゴロリ君は、16年前に友達3人と原宿で買い物をしていたところをスカウトされました。 その友達3人と一緒に「ともだちいっぱい」という番組に出演することになり、その際の衣装やらキャラ設定を決めるために、 先ほどのページにあるデザインが使われたのだと思います。
その後、3人は一身上の都合で芸能界を引退しましたが、ゴロリはわくわくさんと共に芸能界に残り、そして現在に至っています。 これは私が教育テレビに詳しい友達に聞いた話ですから、間違っていても私のせいにはしないでくださいね。
それともう一つ、ネットには有益な情報がたくさん転がっていますが、中には4歳児が知るべきではない悪質な情報が書かれたサイトもあります。 ネットのことについてはお父さんやお母さんとよく話し合って、正しい知識を得た上で活用するようにしましょう。
※YoReBanGaでは、教育テレビに関する質問を募集しています。お父さんやお母さんに聞いてもわからない疑問があったら、なんでも聞いてね!
061225
つくってあそぼ
質問:
半袖さんこんにちは。 いつも楽しく拝見してます。
さて、教育テレビ好きな半袖さんに質問です。 つくってあそぼのゴロネちゃんは、何で従兄弟のゴロリとあんなに体型が違うんですか? 身長もゴロリの10分の1くらいしかないし、なんか体がペラペラだし…… もしかして従兄弟というのは番組上の仮の設定で、実はまったく別の種族の生き物なんじゃないでしょうか?
(つくってあそぼ大好きっ子さん・4歳)
半袖さんの回答:
つくってあそぼ大好きっ子さん、お便りありがとうございます。 4歳児にしてはなかなか鋭い指摘ですね。
>何で従兄弟のゴロリとあんなに体型が違うんですか?
たしかにテレビだとそう見えますね。 きょうの放送でも3人が一緒の画面に映っていたし、ゴロネちゃんだけが小さいのは違和感を感じるかもしれません。
しかし、実際は全くそんなことはありません。
つくってあそぼ
このように、遠近法を使って撮影されています。 実際にはゴロリとゴロネちゃんの身長は同じくらいなんですよ。 ペラペラに見えるのも、遠くにいて体の厚みがわかりにくいためです。 遠近法というのがよくわからなかったら、お父さんかお母さんに聞いてみてね。
※YoReBanGaでは、教育テレビに関する質問を募集しています。お父さんやお母さんに聞いてもわからない疑問があったら、なんでも聞いてね!
061223
きらっといきる
ローニのテロップに“いちじ”の送り仮名。 ここまで予防線張られちゃうとおもしろくないなあ。
061222
アンパンマン(日テレ)
久々に視聴。 番組表を見たら「アンパンマンX」とあって、おぉ、そういう番組名になったのか、ロックマンみたいでかっこいいな、と思ったら 「アンパンマンXマスSP」だった。 内容のほうは、キャラ総出演で敵に立ち向かうという、スペシャルにはよくあるパターン。 本気を出したらロールパンナちゃん最強説。
天才ビットくん
おでんくん総集編。 えぇー今週もかよ。 別におでんくんが嫌いなわけではないのだけど、どうせ年末年始にもスペシャルやるんだし今やらなくてもいいじゃん。 これでケメコは止まったまま年を越すことになるのか。 編成上の都合とはいえ、キャラクターをもっと大切に扱ってやんないと。 なんてことを、散々教育キャラを弄ってネタにしてる私が言っても何の説得力も無い。
きょうの健康Q&A
うぉっ!入浴法実演!
ぬぁっ!イケメン君のほうか!
去年もこの時期に武田が出てたような気がするなあ、と思ったのだけど、調べてみたら一昨年だったみたい。
061220
おかあさんといっしょ
11月・12月の歌は「ありがとう お母さん」。 昔からおかあさんといっしょって番組名にクレームをつける人がいるけど、この歌はどうなんでしょうか。 来月はお父さんに関する歌だったりして。
061220
おかあさんといっしょ
たまごまごまごが流れると、「ピヨピヨひよこが生まれたよ」のとこで口を「ポッ」とやってしまう
061219
ふしぎ大調査
「秋の天気と台風」。 台風の風速に関する資料映像を見て、サイエンスゴーゴーで暴風雨に飛ばされる幹てつやを思い出した。 あの頃の理科番組は楽しかったなー。 雑木林を調査するセイ子とデー太とか、息継ぎせずに寿司ジョークをいくつ言えるか挑戦するダンディとか。 資料映像に頼らず実際に自分の体で体験する、ってのはとっても重要だと思うんだ。
061215
天才ビットくん
おでんくん再放送。 こんな大変な時期にそんなのほほんとした編成でいいのか。 ケメコはどうなったんだケメコは。
061214
視点・論点
「忘年会」。 どんな分野にも、こういうどうでもいいことを研究してる人がいるんだなあ。 そんなどうでもいいことを取り上げる番組があって、そんな番組の感想を書いてるどうでもいいサイトがあり、そのどうでもいいサイトを 見に来てくれる人がいる、と。
みんなのうた
ねっこくーん、の呼びかけに「はいよー!」と威勢よく答える山本譲二。 あと半年早く出てればこの曲で紅白狙えたかもしれないのにねぇ。 いや、出たら出たでそれは切ないか。 北島三郎も舞台の袖で泣いちゃうよ。
061212
知るを楽しむ 私のこだわり人物伝
種田山頭火の2回目。 なぜ2回繰り返して詠むのか。 お前んちの階段、急だな、みたいなもんか。
テレビで留学!コロンビア大学初級英語講座
このエロ先生の発音はわかりやすいので、あれ、もしかして俺英語上達したんじゃね?とか錯覚に陥ってしまう。 コッポラコッポラ
061211
まる得マガジン
「いつでもどこでも!ショー・コスギのタオルエクササイズ」。 息子のシェイン・コスギも久々に登場。 数年前のSASUKEで見て以来だけど、今は何をやってるんだろうか。
061209
日本の、これから(NHK総合)
「ネット社会の安全、どう守りますか」。
その筋ではちょっと著名な方々がいろいろ出演してて、なかなか楽しく見れた。 このシリーズはいつも大体そうなんだけど、出演者も一般市民代表も、基本的にその分野に精通してる人が多くて、全体的な論調としては ネットに肯定的な意見がちょっと強すぎたような気はする。 もうちょい真っ向から反発してかき回してくれる人がいるとおもしろかったんだけど。
061207
きょうの健康
抑肝散加陳皮半夏
よくかんさんかちんぴはんげ
よし、覚えた
きょうの料理
今日はお馴染みばあばこと鈴木登紀子さん。 やっぱばあばには後藤アナだなー。 明石家さんまの場合、自分のトークの間合いにばあばを入れてる感じなんだけど、後藤アナの場合はばあばの間合いに自ら入って トークをしてる感じ。 これからも月に一度は出続けて頂きたいですなぁ。
NHK高校講座 英語I
ボブ「ジュゲムジュゲム、ゴコウノスリキレ……」
そうか、セインじゃなくてボブさんか!
061206
きょうの料理
マロンこと板井典夫さんが登場。 料理もさることながら、後藤アナとのトークの掛け合いも見事。 本家がここまでおもしろいとなると、バラエティ番組として料理をする裏(明石家さんちゃんねる)はキツいよなぁ。
趣味悠々 落語をもっとたのしもう
今週から始まった落語シリーズ。 案内役に三遊亭小遊三、ヨネスケ、その他にも著名な落語家が多数登場する豪華布陣。 普段見たり聞いてるだけの落語を、実際に自分で演じて楽しむ、って内容はとても新鮮だと思うんだけど、なんか雰囲気が堅苦しくて おもしろくねーなー。 出演してるのがみんなプロだからだろうか。 民放のドラマやら何やらでプチ落語ブームだし(もうだいぶ昔の話の気もするが)、もう少し軽めの内容のほうがいいと思うんだけどなー。 若手落語家1名+アナウンサー1名+芸能人男女1名ずつ、くらいの。 例:林家たい平+水谷アナ+セイン・カミュ+ちはる。 うん、絶対この方がいい。
061205
ことばおじさんのナットク日本語塾
今回のテーマは「すごい」。 「すごく美味しい」を「すごい美味しい」と言う場合、文法的には「すごい!美味しい!」といった感じで感嘆詞として使われているので、 日本語として間違っているわけではない、とのこと。 うーん、そうなの?
061204
みんなのうた
12月の新曲「ホャホャラー」「私と小鳥と鈴と」。 「私と小鳥と鈴と」といえば、誰でも知ってる有名な詩。 そんなのに勝手にメロディつけちゃっていいの?と作曲者を見てみたら、なんと大御所杉本竜一だった。 これはこれは、失礼しました。
061203
太陽クラブ(テレ東)
レギュラーなのか単発なのかわかんないけど、今週から始まった子供向け食育バラエティ番組。 アニメやら歌やらを使って、わかりやすく「食」を扱ってるとこが素晴らしい。 こりゃー来年の日本賞有力候補じゃないの?とか思ってしまったんですが、さすがに話が飛躍しすぎかな。 まあとにかく今後いろんなとこで話題になるのは間違いないでしょう。
061201
味楽る!ミミカ
今週はまともでおいしそうな料理で、菜々ちゃんも一安心といったところでしょうか。 まあ毎週まともかまともじゃないかで判断してる時点で食育番組としての役目を正しく果たしてるのかどうか疑問だけど。
天才ビットくん
うおーケメコがー。 あー。 こういうホラーな感じで次週へ続くみたいのやめようぜー後味悪いから。
金曜バラエティ(NHK総合)
月並みな感想で申し訳ないけど、やっぱかわいいなあ、山崎バニラ。 いまどきカンムリワシの被り物が似合う女性タレントなんて、バニラさんと○○くらいなもんです。
※○○に誰か入れておもしろおかしくくオチをつけようと思ったのだけど、誰も思いつかなかった。
ドラえもん(テレ朝)
こっちにも山崎バニラ登場。 しかもジャイ子じゃなくて本人役。 本人役で登場できるほどの全国的知名度があるとは思えないんだけど、どうなんでしょうか。 まあ、似てなさ過ぎで笑いました。